全国どのエリアからもひとつの窓口で解決!
終活相談なら ~ 終活パートナー九州 ~
福岡県宗像市宮田2丁目12-6
営業時間:9時~18時
土・日・祝日も電話対応できます
お気軽にご連絡ください
0940-33-7884
地域を問わず全国どこでも対応できます。
地域によっては、専門業者が近隣になくどうしようかと悩まれている方も安心してご利用いただけます。
市区町村役場への届けでなど事務手続きに時間と手間が取れない方はお気軽にお申し付けください。
提携の行政書士が代行して手続きをいたします。
法要をお願いしたいけど菩提寺がないもしくは何かしらの理由で菩提寺にお願いできないなど僧侶の手配に悩まれている方には、僧侶の手配をいたします。
どの宗旨宗派にも対応できますので安心してご利用いただけます。
お墓の引っ越し・移転することを『改葬』といいます。
『改葬』は、勝手に新たなお墓を準備して古いお墓からご遺骨を移すということではなく、市区町村長の許可が必要となります。
テレビ番組・新聞・雑誌などメディアで『改葬』の話題を目にすることが増えてきました。
なぜ最近『改葬』をされる方が増えているのでしょうか?
少子高齢化・核家族化・地方から都市部への流入などの社会背景が要因になっているケースが多くみられます。
代表的な具体例は次のようなものが挙げられます。
『改葬』するには市区町村長の許可が必要となります。
そのため、『改葬』には書類の提出など事務手続きが必須となります。
お墓の引っ越しを決めたらまず初めに、引っ越し先のお墓を探しましょう。
なお、民間の霊園や寺院を希望される場合には注意が必要です。
①宗旨宗派や国籍に制限があるのか
②墓石の購入は石材店の指定があるのか
③寺院墓地の場合、檀家になる必要があるのか
④墓石のデザインや大きさに制限があるのか など
お客さまとの対話を重視しています。
市区町村役場で入手した『改葬許可申請書』を現在ご遺骨を埋蔵しているお墓の管理者に署名と捺印をいただきます。
現在ご遺骨を埋蔵しているお墓の所在地の市区町村役場に次の2点の書類を提出し、『改葬許可証』を交付してもらいます。
《提出する書類》
①現在ご遺骨のあるお墓の管理者に記入いただいた署名捺印済みの『改葬許可申請書』
②引っ越し先のお墓の管理者から入手した『受入証明書』または『墓所使用承諾書』
ご遺骨をお墓から取り出すには、お寺の住職や僧侶にお墓の前で読経していただき、お墓に宿った故人の魂を鎮めて抜き取る『閉眼供養(お魂抜き)』という宗教儀式を執り行います。
お墓の解体と撤去を行います。
撤去後は土地を更地に戻す工事を行います。
※『墓じまい』は、管理者の指示に従いましょう
ご遺骨の移動の際に落としたり割ったりしないよう、骨壺を風呂敷などで丁寧に包み丁重に取扱います。
ご自宅でご安置される場合は、仏間などで安置しましょう。
引っ越し先のお墓が完成したら市区町村役場で交付された『改葬許可証』とご遺骨を持参し、『改葬許可証』を墓所管理者に提出します。
納骨は、僧侶によるお墓に魂を宿す『開眼供養』など信仰している宗旨宗派の儀式を執り行い納骨します。
改葬・墓じまいに関する料金表(一部)です。
改葬許可申請手続き | ¥50000 |
---|---|
受入証明書取得 | ¥20000 |
墓地管理者への交渉 | ¥30000 |
閉眼供養立ち会い | ¥20000 |
旅費・交通費 | 実費 |
墓地解体・撤去・整地工事 | 1㎡あたり10万円~ (地域により異なります) |
僧侶派遣(閉眼法要・開眼法要) | 各¥40000(お車代・諸費用込) |
上記以外の手続きもございます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。